2025年4月11日金曜日

「山友Kさん」提供・咲き始めた丸っこ綿花

 「山友Kさん」提供・咲き始めた丸っこ綿花

管理車道路・二合目付近

エゾノバッコヤナギ




「山友Kさん」提供・陽春を酔い歌う樹々

この日の北見・最高気温+18.0゜C~13:27

管理車道路・七合目過ぎ~・・




山麓・林道脇の溜まり沼~エゾサンショウウオの初産卵

相内林道入口ら200m地点の水溜まり沼

この地における初産卵記録

2020~4.62021~3.30

2022~4.92023~3.27

2024~4.10


同上の溜まり沼における・カエルさんの動静

多数の親カエルが泳ぎ回り鳴いていたので

産卵は・ごく近いよう・・


管理車道路・入口の側溝~エゾサンショウウオの初産卵

昨日に産卵床の手入れをしたら・直ぐにも産卵

この地における初産卵記録

2020~4.82021~なし

2022~4.142023~4.6

2024~4.11


仁頃山・深まる春の自然を取材

この山馴染みである・地元情報紙の取材ウーマン

山麓の溜まり沼におけるカエルさんの様子を観察

(この地の昨年におけるカエルの初産卵は4.12)

路側の崖地、蝶・シマリス・緑草等の観察に目が爛々




0 件のコメント:

コメントを投稿

「山友Kさん」提供・4月も末の山頂情景・

「山友Kさん」提供・4月も末の山頂情景・・① この日の北見・最高気温+12.5゜C 仁頃山の頂上模様 「山友Kさん」提供・4月も末の山頂情景・・② 頂上域の樹林模様 続いて咲いた・早春のお花 管理車道路・エンレイソウ 同・ミヤマエンレイソウ 同・キバナノアマナ ようこそ・お元気だ...