2024年5月14日火曜日

仁頃山の可愛い野生・・

仁頃山の可愛い野生・・

山麓・相内林道を管理車道路へと向かう中程

走行する私の車に、あわてて路側斜面に逃げ

うずくまったのが、可愛い子タヌキちゃん。

驚かせてしまい・ごめんネェー。




遅咲き桜・膨らむ蕾

仁頃山の桜で・最後の開花となるシウリザクラ

ようやく房状花の柄が・ながながと伸び始め

小さな蕾を多数つけ始めていますョ。




山とお花に・魅されたファン

額に汗を滲ませ・駆け下りてきた浅川芳男さん

この日は未明の3時に自宅を出て、藻琴山を登っ

た後、東藻琴のシバザクラ公園を探勝、その後に

湧別町のチューリッブ公園を楽しんでから、仁頃

山のミドリニリンソウを見に来たとのこと。

山への意欲と溢れるバワーに脱帽でした。





1 件のコメント:

  1. 喜作さん、こんにちは

    先日はお会いでき嬉しく、早速ブログ、エッセイ拝見させていただきました。
    花、植物、小鳥など日々移り変わる季節ごと詳しく書かれており、今後とも勉強させていただきます。
    また、東尾根、西尾根の登山道を当時皆さんで作られたのですね!
    よく通らせていただくお気に入り登山道でしたので、この場をお借りしてお礼、感謝申し上げます🙇
    また仁頃山でお会いしましょう!

    返信削除

「山友Kさん」提供・4月も末の山頂情景・

「山友Kさん」提供・4月も末の山頂情景・・① この日の北見・最高気温+12.5゜C 仁頃山の頂上模様 「山友Kさん」提供・4月も末の山頂情景・・② 頂上域の樹林模様 続いて咲いた・早春のお花 管理車道路・エンレイソウ 同・ミヤマエンレイソウ 同・キバナノアマナ ようこそ・お元気だ...