北見市端野町の荒井潤治さんと帰省中の大3・耕太さん
2022年8月6日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「山友Kさん」提供・雪解け進む山の景
「山友Kさん」提供・雪解け進む山の景 この日の北見・最高気温+16.2゜C 管理車道路・中腹区間鍵過ぎ~ 「ヤナギ村」でも・エゾサンショウウオ初産卵 3日前の12日に・管理車道路の水溜まりを 整備していたところ、ようようの産卵・・。 この地における・初産卵記録 2020~4.11...

-
初夏似の陽気・バワー溢れる山ファン・・① 釧路からの永井昭照さんと・松田浩昭さん 管理車道路から登頂し、ロングの西尾根道下山 ほど良い距離と・陽気の春山に満足の評 釧路の山岳会で活躍する大ベテラン 初夏似の陽気・パワー溢れる山ファン・・②-1 3年ぶりの再会となる音更町の佐...
-
仁頃山・お正月を迎える門松・・ 管理車道路・山麓区間 本年登り収めの・年末トライ 山のベテラン・仲野篤史・めぐみさん夫妻 東新道ら登頂し、管理車道路を周回 年の瀬30日の仁頃山登山は、連続4年目 各地走破の山経歴で・疲れの覚えは全くなし
-
今年も見せた・ササ(笹)の花 管理車道路・入り口付近 昨年の一斉開花で、大半が枯れてしまうも なお生き残って花を見せているもあり リハビリ兼ねての・春山トライ 慎重登山の・吉本隆さん 頸痛加療・リハビリ中の山 ひそやか陽気・静かに探勝 山での出会い等・会話が弾み懐かしき トレイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿