「山友Kさん」提供・4月も末の山頂情景・・①
この日の北見・最高気温+12.5゜C
仁頃山の頂上模様
「山友Kさん」提供・4月も末の山頂情景・・②
頂上域の樹林模様
続いて咲いた・早春のお花
管理車道路・エンレイソウ
同・ミヤマエンレイソウ
同・キバナノアマナ
ようこそ・お元気だったのですネ・・
仁頃山麓・久々出会いのエゾタヌキ
「山友Kさん」提供・4月も末の山頂情景・・①
この日の北見・最高気温+12.5゜C
仁頃山の頂上模様
「山友Kさん」提供・4月も末の山頂情景・・②
頂上域の樹林模様
続いて咲いた・早春のお花
管理車道路・エンレイソウ
同・ミヤマエンレイソウ
同・キバナノアマナ
ようこそ・お元気だったのですネ・・
仁頃山麓・久々出会いのエゾタヌキ
「山友Kさん」提供・4月も末の残雪模様
この日の北見・最高気温+14.8゜C
管理車道路・六合目過ぎ~
「山友Kさん」提供・いまいち陽気の春景色
管理車道路・七合目手前
足踏む陽気に負けじの芽と花
管理車道路・ユキザサ
同・ヒロハトンボソウ
同・ミヤスミレ
春の本番への山・酔い浸る顔・・
この山常連のユニークアーチストでもある
井内法子さんと伊藤友美さんに、近藤直美さんと
娘の沙弥華さん
路側のお花や緑の芽生えに目が爛々・・
自然に癒され・微笑む様子が、もう最高―っ・・!!
「山友Kさん」提供・山の中腹~若芽とお花・・①
この日の北見・最高気温+17.6゜C
管理車道路・エゾフユノハナワラビ
同・ゼンテイカ(エゾカンゾウ)
同・ホソバノエンゴサク
「山友Kさん」提供・山の中腹~若芽とお花・・②
管理車道路・ヒメイチゲ
山麓で見る・期待のお花
管理車道路・エゾヒメアマナ
同・ナニワズ
湿生植物地・エゾノリュウキンカ
あなたは・「黒いキツネ」なのですか??
仁頃山麓・ダム湖畔
「山友Kさん」提供・頂上域の春模様・・
この日の北見・最高気温+16.6゜C
管理車道路・七合目過ぎ~
山麓の森・春盛りの序章
管理車道路・山麓区間
陽春に包まれ芽吹く若緑
管理車道路・カワミドリ
同・ミツバ
同・オククルマバムグラ
* 先日の掲示板で、不詳の紫葉として疑問
を呈したのは、カワミドリでした。
春山自然を楽しむファミリー
常連ベテランであった中村憲二さんと
妹さん夫妻である高木正博・真知子さん
山の自然に触れようと山麓散策で下山
登山は未体験の妹さん夫妻・意欲は満々
「山友Kさん」提供・お山の頂部も春模様・・①
この日の北見・最高気温+16.7゜C
管理車道路・八合目過ぎ
新芽を出した・オオカメノキ
「山友Kさん」提供・お山の頂部も春模様・・②
管理車道路・八合目過ぎ
姿勢を直した・マンネンスギ
ようやく聞こえたウグイスさんの初鳴き
この日にトライした山ファンからの情報
八合目付近で耳にしたホーホケキョ
写真はウグイスの飛来した山の様相です。
仁頃山におけるウグイスさんの初鳴き記録
2020~4.212021~4.19
2022~4.152023~4.11
2024~4.13
深まる陽春・背を伸ばす緑次々
管理車道路・エゾノレイジンソウ
同・ヨブスマソウ
同・サラシナショウマ
陽春満ちる・午後ブルー
管理車道路・山麓区間
真夏を誇示する・猛暑の頭上・・ この日の北見・最高気温+35.9゜C~12:25 熱中症警戒アラート発表北見は初の猛暑日 管理車道路・山麓区間 猛暑を浴びて・咲き誇るお花 仁頃山麓・ウラジロタデ 仁頃山の頂上域でも、咲き競っているでしょうネ。 登山目標・祝ってくれた嬉しい仲間・...