大晦日の仁頃山・この1年に大感謝
仁頃山麓・富里大橋からの眺望と雪乗せた木の実
管理車道路入口・鏡に正対して山への挨拶
この1年ありがとうございました。
ようこそ暮れの仁頃山へ・遠路からの山ファン
大晦日の冬山を楽しんだ神奈川県からの山ベテラン
登りやすい山で・ふあふあ雪道が印象的との評
明日は藻琴山を登るとの予定・好天気象を祈るばかり
大晦日の仁頃山・この1年に大感謝
仁頃山麓・富里大橋からの眺望と雪乗せた木の実
管理車道路入口・鏡に正対して山への挨拶
この1年ありがとうございました。
ようこそ暮れの仁頃山へ・遠路からの山ファン
大晦日の冬山を楽しんだ神奈川県からの山ベテラン
登りやすい山で・ふあふあ雪道が印象的との評
明日は藻琴山を登るとの予定・好天気象を祈るばかり
仁頃山・お正月を迎える門松・・
管理車道路・山麓区間
本年登り収めの・年末トライ
山のベテラン・仲野篤史・めぐみさん夫妻
東新道ら登頂し、管理車道路を周回
年の瀬30日の仁頃山登山は、連続4年目
各地走破の山経歴で・疲れの覚えは全くなし
今夜はイブの・クリスマスツリー
管理車道路・山麓区間
ツリーの飾りは、自由な心眼で思い描き
それぞれに楽しんでください。
延々続く雪道なれど、リ滑りは・まだ早いかも・・
管理車道路・山麓区間
積雪が少なく・ソリは石ころを噛む危険性も・・
サンタさんのソリ下りも、慎重を期して・・ネ。
姿勢を崩さぬ路側の枯草・白々雪で花盛り
仁頃山麓・魅惑の白花が素晴らしき・・
新雪纏った・山麓での景・・
仁頃山麓~富里大橋からと森林公園でのショット
凍結河川・縦横に記された野生の足痕
管理車道路入口・仁頃川の雪面~キタキツネ
この氷結面では・獲物もいないだろうに・・
真夏を誇示する・猛暑の頭上・・ この日の北見・最高気温+35.9゜C~12:25 熱中症警戒アラート発表北見は初の猛暑日 管理車道路・山麓区間 猛暑を浴びて・咲き誇るお花 仁頃山麓・ウラジロタデ 仁頃山の頂上域でも、咲き競っているでしょうネ。 登山目標・祝ってくれた嬉しい仲間・...