冷気の戻りに・がんばる緑
管理車道路・ツボスミレ
同・レンブクソウ
同・ミヤマトウバナ
棘を備えた・可愛い新芽
管理車道路・オニゼンマイ
やはり出会えた・緑のお花
仁頃山麓・ミドリニリンソウ
移ろう季節に・乗り急ぐ花・・①
管理車道路・アイヌタチツボスミレ
移ろう季節に・乗り急ぐ花・・②
管理車道路・アオミノエンレイソウ
同・エゾミヤマエンレイソウ
同・ヒダカエンレイソウ
ようこそ・紋別からの山ファン
5年ぶりの再会、山黒一憲・光子さん夫妻
キャンビングカーで各地周遊、帰路の立ち寄り
車両ナンバー「くろぐろ(9696)」懐かしい
思った以上にきつい山・かつての記憶と大相違
互いの元気を祝い合うこと・しきり・・
押し詰まる4月・緑も加速
管理車道路・ハンゴンソウ
同・マツヨイセンノウ
同・オオバナノエンレイソウ
地味なれど・陽気で咲いた春の花
管理車道路・オクノカンスゲ
笑顔満面・春山楽しむ5人のバーティ
愉快な常連の伊藤友美さんと・福島県から
来た息子の大輔さん。
そして、近々に結婚する由華さと、ファミ
リーの直美さんに紗弥華さん。
春山自然との触れ合いが素晴らしいばかり。
お花も多いし、エゾライチョウとも会えた。
早くも出会えた・四葉のクロバー
管理車道路・山麓区間
幸いを運んでくれて・ありがとう
暑き春山・果敢なトライ・・①
置戸からの北島太・山本晃聖・高橋伸也さん
縦走登山のテント泊に備えた鍛錬
暑き満喫・楽しさ堪能
暑き春山・果敢なトライ・・②
久々出会い・津別町の細川貴代子さん
本年の仁頃は・冬山3回
登りはバテるも・下りは爽快
北アルブスを目指しての鍛錬登山
夏日の陽気に・急ぎ咲いた花
管理車道路・エゾヒメアマナ
やはり出会えた・馴染みの緑
管理車道路・マイヅルソウ
同・コウゾリナ
同・ヒダカエンレイソウ
3年ぶりの・仁頃山
92才で山を愛しむ・後藤正二さん
不調の足と闘いながら・春山様子見
自然とクマと話題で・盛り上がり
互いの健康を励まし合うこと・しきり
小雨に耐える・白き花
管理車道路・ミヤマエンレイソウ
雨濡れて姿勢を正す・路側の緑・・①
管理車道路・ヒロハトンボソウ
同・カワミドリ
同・オククルマムグラ
雨濡れて姿勢を正す・路側の緑・・②
管理車道路・オオウバユリ
真夏を誇示する・猛暑の頭上・・ この日の北見・最高気温+35.9゜C~12:25 熱中症警戒アラート発表北見は初の猛暑日 管理車道路・山麓区間 猛暑を浴びて・咲き誇るお花 仁頃山麓・ウラジロタデ 仁頃山の頂上域でも、咲き競っているでしょうネ。 登山目標・祝ってくれた嬉しい仲間・...