2025年11月14日金曜日

「山友Kさん」提供・白々寒々~山の景

 「山友Kさん」提供・白々寒々~山の景

この日の北見・午後1時の気温+3.2゜C

管理車道路・一合目手前~五合目




寒さにめげず・笑顔のトライ

山麓・富里大橋で出会った藤井真由美さん

時間帯などの違いで・久々なる出会い

笑ったお顔がトレードマークの山ファン

五合目辺りから雪道歩きとの山情報

寒くはなかったが・どうしてだろう・・だって・・!?





常緑越冬・生育馴染みの小低木

仁頃山麓・フッキソウ

ソウの名ながら・草ではなく木なんですョ




落ち葉と浮草・凍結前の小さな沼絵・・

仁頃山麓・相内林道





2025年11月13日木曜日

初冬気配の・うすら寒き景・・

 初冬気配の・うすら寒き景・・

この日の北見・最高気温+12.8゜C

仁頃山麓・張り出した冬雲模様




麓に広がる・冬木立・・

仁頃山麓・冬に備えたすっびん樹林




地味なるも・なおも凛たる枯色の美

仁頃山麓・ヨモギ




寒さも厭わず・がんばり姿の群生緑

仁頃山麓・オニゼンマイ




2025年11月12日水曜日

「山友Kさん」提供・雪消えて枯れ葉分厚い山の道

 「山友Kさん」提供・雪消えて枯れ葉分厚い山の道

この日の北見・最高気温+7.0゜C

管理車道路・一合目半

同・三合目

同・三合目過ぎ




「山友Kさん」提供・頂上域は白々景色

管理車道路・七合目半

同・八合目過ぎ

頂上・東直下




積雪越冬・準備OKの緑草

管理車道路・ウツボグサ




西日煌めく・山麓湖面

仁頃山麓・富里ダム湖






2025年11月11日火曜日

まさに初冬かと・思わせる空・・

 まさに初冬かと・思わせる空・・

この日の北見・最高気温+4.3゜C~10:56       

管理車道路・入り口付近




冬に備えて・落葉終えた路側の灌木

仁頃山麓・ホザキシモツケ




枯れても威勢・悩めるばかりの美しさ

仁頃山麓・オオアワダチソウ

旺盛なる繁殖力で、生育範囲を急速に広め

つつある問題植物。枯色の美に酔い浸って

は、ダメですよネ。




「この日」を探した・戯れショット

仁頃山麓・何のことか分かるでしょうか?

今日は・11.11・その語呂に合わせた

被写体を撮ったのですョ。




2025年11月10日月曜日

晩秋なるも・いかにも寒々初冬の木立

 晩秋なるも・いかにも寒々初冬の木立

この日の北見・最高気温+8.8゜C

仁頃山麓・落葉終えたすっぴん樹林




雨濡れ揺れるも・凛たる枯色

仁頃山麓・ヨシ(アシ)




一瞬目を惹く・路側の緑

仁頃山麓・アオスゲの仲間?




この日も出会った・越冬蕾・・

仁頃山麓・フキノトウ





「山友Kさん」提供・白々寒々~山の景

 「山友Kさん」提供・白々寒々~山の景 この日の北見・午後1時の気温+3.2゜C 管理車道路・一合目手前~五合目 寒さにめげず・笑顔のトライ 山麓・富里大橋で出会った藤井真由美さん 時間帯などの違いで・久々なる出会い 笑ったお顔がトレードマークの山ファン 五合目辺りから雪道歩きと...